【動画】mikuの『好きだったよ』はmacoのパクリ?歌詞とメロディを徹底比較!
大阪のシンガーソングライターmikuさんの楽曲『好きだったよ』がパクリではないかと話題になっています。
似ていると指摘されているのが歌手のMACOさんの『愛してる』です。
そこで、今回はこの2つの楽曲の歌詞やメロディーを比較してどの部分が似ているのか調査してみました。
歌手のmikuが楽曲の酷似で謝罪
2024年3月20日、シンガーソングライターのmikuさんが自身のSNSで謝罪文を投稿しました。
謝罪文の全文がこちらです↓
該当楽曲の関係者様に多大なご迷惑と憤りをおかけしましたことをお詫び申し上げます。
この度、各所からご指摘された楽曲に関して、事務所と話した結果
私がリスペクトしていたとはいえ、楽曲が似ていたと認識しました。該当の楽曲にかんするすべての、リリース・ミュージックビデオ・SNS投稿の全てを廃止させていただきます。
以後このようなことがないように、努めて参ります。
@m_iku1010
重ねてお詫び申し上げます。
mikuさんの楽曲『好きだったよ』がMACOさんの『愛してる』のパクリではないかという指摘があり、今回の謝罪に至りました。
MACOさんの楽曲とあまりに似ていたことから、各所からの批難が殺到していたようです。
現在『好きだったよ』の配信は削除され、歌詞や楽曲の視聴はできくなっています。
mikuの『好きだったよ』の歌詞は?
問題になったmikuさんの『好きだったよ』という楽曲がこちら↓
『好きだったよ』の歌詞の一部を抜き出してみました↓
『好きだったよ』の歌詞
ねえ、好きだよ
ねえ、好きなの時間を巻き戻したいよ
あの時、ごめんねねえ、好きだよ
ねえ、好きなの願いが、一つ叶うなら
@miku._.official/
また君に会いたい
そしてパクられた側がMACOさんの『愛してる』という楽曲です。
『愛してる』の歌詞
愛してる
あぁ、生きてる君がいるそれだけで
あたし 生きれるの愛している
あぁ 聞こえる二人の心臓の音と
時が重なる
MACO @maco_opc
歌詞だけ比較すると似ている箇所は少ないように見えます。
それではどこが似ていたのか、パクリと言われる理由について見ていきましょう!
【動画比較】mikuの『好きだったよ』はMACOのパクリ?
mikuさんの『好きだったよ』とMACOさんの『愛してる』の酷似点について、
「メロディー丸パクリの替え歌」
というコメントが多数ありました。
この他には「歌い方も寄せている」といった意見もありました。
謝罪文中にもあったように、普段からMACOさんをリスペクトしていたというmikuさん。
意識し過ぎたあまりに楽曲メロディや歌い方が酷似してしまったのかもしれません。
2つの楽曲動画は、こちらで聴き比べすることができます。↓
嫌だ、嫌だ嫌だ嫌だこんなの嫌だ
— MACO (@maco_opc) March 19, 2024
いくらMACOのことが好きでも
カバーじゃない限り
こんなことしちゃダメだよ
MACOを好きっていうエキス吸うのは
全然いいけど
愛してるのサビの歌詞だけ変えて
自分の曲にするのはダメだよ pic.twitter.com/KLpb1fw8gm
実際に聴き比べてみると、メロディがよく似ていることが分かりますね。
歌詞こそ違いますが、メロディはそのままのようにきこえます。
リスペクトと盗作の線引きは難しい問題もあるかと思います。
今回の件は残念なことでしたが、失敗をバネにして頑張ってほしいですね。