【茨城発祥】「サザコーヒー」体験談・イチ押しメニュー・雰囲気まとめ
こんにちは!ゆきんこです。
茨城県つくば市在住のカフェ巡り大好きOLです。
このブログでは、地元茨城にある魅力的なカフェを全国の方に発信しています。
今回は茨城発祥の「サザコーヒー」についてまとめました。
自社農園で栽培されたこだわりの珈琲豆を使った本格的なコーヒーが飲める、茨城県民自慢のカフェです。
つくば市には3店舗ありますが、今回はLALAガーテン店をピックアップしてご紹介します。
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」お店の雰囲気・サービス
「サザコーヒーLALAガーテンつくば店」、商業施設の一角にあるカフェです。
TSUTAYAの中に併設されていて、本を読みながら美味しいコーヒーやケーキなどを食べられるのが魅力です!
書店の中ということもあって、店内は比較的静かです。
窓側の席は日当たりが良く、外の雰囲気を眺めながらコーヒーを飲めます。
サザコーヒーは豆へのこだわりが強く、お店で使われているコーヒー豆は全て自社農園で栽培されているそうです。
種類豊富なのでその時の気分にあったテイストのコーヒーが選べますよ!
ケーキやキッシュも自家製でどれも美味しいです。
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」ドリンク・フードメニュー
「サザコーヒーLALAガーデンつくば店」の主なメニューをご紹介します。
【コーヒー】
本日のコーヒー
香り浅煎りコーヒー(ルアンダ)
コク深煎りコーヒー(マンデリン)
筑波大学アリアンサエステート
徳川将軍珈琲
【フード】
本日のケーキ
珈琲ぜんざい
珈琲ゼリー
キッシュ
サザコーヒーは茨城県発祥のコーヒー屋さんなので、茨城県にちなんだコーヒーがあります。
徳川将軍珈琲は注文すると金の器に入ったコーヒーが来ます(笑)
お値段も見た目も高級感満載。
濃厚できめ細やかな甘みが特徴で、ミルクとの相性が抜群!
「将軍カフェラテ」はお店の看板メニューにもなっています。
本日のケーキはお店の自家製で種類が豊富。
どのケーキも美味しくてコーヒーとの相性も抜群です。
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」イチ押しメニュー
私がおすすめするコーヒーは 「筑波大学アリアンサエステート 」です。
筑波大学とサザコーヒーがコラボして生まれたコーヒーで、 アーモンドやビターチョコレートのような香りが楽しめます。甘さとコクもあって、苦みや酸味は控えめなのでとても飲みやすいんです。
つくば市内の3店舗でしか飲めないのでレアですよ。
珈琲ゼリーは『世界一美味しい』とも謳われているお店の人気メニューです。
珈琲ゼリーにシロップとクリーム、スライスアーモンドが掛かっています。
苦みのある珈琲ゼリーなのですが、甘いシロップとクリームと組み合わさることで程よい苦さになります。
アーモンドの香ばしさもアクセントになって絶妙なおいしさです。
冬は取り扱っていないようなので注意してください。
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」のお店情報
店舗名 | サザコーヒー LALAガーデンつくば店 |
住所 | 〒305-0034 茨城県つくば市小野崎278 1 LALAガーデンつくば 1階 |
電話番号 | 029-828-6111 |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
駐車場 | 約1200台(無料) |
席数 | 90席 |
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」体験談・感想
「サザコーヒー」は、珈琲豆の種類がたくさんあります。
どのコーヒーにしようが迷っていると、店員さんが私の好みからおすすめのコーヒーを提案してくれました。
おすすめして頂いたのは「サザスペシャルブレンド」。
コク、香り、甘み、酸味、苦みのバランスが良くて、苦みが得意でない私でも飲みやすかったです。
コーヒーに詳しくなくても店員さんが丁寧に相談にのってくれたのが有難かったです。
おかげで自分の好みに近いコーヒーにありつけました。
コーヒーが苦手な方には、ソフトドリンクやシェイク、レモネードなどのメニューもあるので嬉しいですよね。
ほうれん草とベーコンのキッシュは卵の味がほんのり、ベーコンの塩気もきいていてとても美味しかったです。
レタスが添えられているため、野菜不足の心配もありません。
ちょっと小腹が空いた時にピッタリです。
自家製ケーキは定番のショートケーキやミルクレープ、ガトーショコラ、イチゴタルトなど種類が豊富でどれを選ぼうか毎回迷ってしまいます。
先日食べたイチジクのタルトは、生クリームの上にたっぷりのイチジクが乗っていました。
甘酸っぱいイチジクと、生クリームとタルト生地の甘みが絶妙にマッチして美味しかったです。
日当たりの良い窓際の席でリラックスして読書できました。
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」はどんな人におすすめ?
書店併設のカフェなので、読書をしているお客さんが多めです。
書店側の席は比較的静かに過ごせるので、仕事や勉強をしたい方にもオススメです。
おしゃべりしたいという方は、レジ側の席であれば会話しているお客さんもいるので楽しく過ごせると思いますよ!
自家製ケーキがおいしいので、スイーツ好きの方にもピッタリです。
ショーウィンドウには常時10種類くらいのケーキが並んでいて、季節限定のケーキも楽しめます。
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」の口コミ・評判まとめ
キッシュも美味しいし、やはり珈琲が絶品てすね。 茨城の名産です。
喫茶店です。 書店の脇に有ります。 なかなか、接客とコーヒー等の技術の高いお店です。デザートも見た目と季節感が楽しめるケーキが揃い選ぶ楽しみもあります。席は対面式のソファやカウンターなどがあり窓際の席が多い様です。 難点は人気店故の品物が出て来るまでの時間がやや遅い点か。しかし、概ね好評を得られるお店です。 喫茶店と書店が一緒に有る為、本を読みながらお茶が出来るのでとても良いです。 同じフロアに書店・文具・DVD・ゲームなど室内ですごせる要素が盛り沢山です。 時間があればふらっと歩いてみれば興味のある物が見付かるかもしれません。
コーヒーが絶品なのはもちろん、ケーキやキッシュも外せません。
いちじくのタルトやかぼちゃケーキなど、季節感を感じられるケーキもあって選ぶのが楽しくなりますよね。
おいしいコーヒーとケーキで読書も捗ること間違いなしです!
「サザコーヒーLALAガーデンつくば店」へのアクセス方法
住所 〒305-0034 茨城県つくば市小野崎278 1
徒歩 つくばエクスプレス「つくば駅」下車後、徒歩24分
車 つくば中央ICよりサイエンス大通り、県道19号を経由し、つくば駅方面へ10分
「サザコーヒー LALAガーデンつくば店 」のまとめ
サザコーヒーは茨城発祥のコーヒーショップです。
自社農園で栽培されたこだわりのコーヒー豆を使ったおいしいコーヒーを飲むことが出来ます。
LALAガーデンつくば店は書店に併設されており、本を読みながらコーヒーを楽しむことも出来ます。
落ち着いた雰囲気なので読書や勉強、仕事もはかどること間違いなしです。
自家製のケーキやキッシュもとても美味しくてコーヒーのお供にも最適です。
気になる方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません