二之湯真士のwikiプロフィール!学歴(出身高校・大学)や経歴を調査!
2024年2月4日は京都市長選挙2024の投開票日です。
今回の市長選は5名の候補者が出馬を表明しています。
どんな接戦が繰り広げられるか、皆さん注目しておられることでしょう。
本記事では、5名の候補者の中から、二之湯真士さんにクローズアップしてみたいと思います!
wikiプロフィールや経歴、出身高校や大学など学歴について調査します。
さて、二之湯真士さんはいったいどんな人物なのでしょうか。
二之湯真士のwikiプロフィール
まずは、こちらに二之湯真士さんのwikiプロフィールをまとめてみました。
名前 | 二之湯真士 |
読み方 | にのゆ・しんじ |
選挙活動名 | 二之湯しんじ |
生年月日 | 1979(昭和54)年3月27日 |
年齢 | 44歳(2024年1月時点) |
出身地 | 京都府京都市 |
前職 | 二之湯智 秘書 |
政党 | 自由民主党 |
趣味など | 古神道、修験道の行、米作り |
二之湯真士さんは1979年生まれの44歳です。(2024年1月時点)
「真士」という名前は二之湯真士さんの母親がつけてくれたそうで、“真の士(サムライ)たれ”という意味が込められているんだとか。芯の強さが感じられる、とてもカッコイイですよね。(^^♪
幼い頃から、家の近くの田畑や川で走り回って遊んでいた二之湯真士さん。
昨年に少林寺拳法の初段を獲得し、今では子供達と一緒に汗をかいているそうです。
勇ましく、真の強い、まさしく武士のような方ですね!
二之湯真士の経歴
続いて、二之湯真士さんの経歴をご紹介していきます。
- 大学卒業後、参議院議員二之湯智秘書となる
- 平成19年4月(2007年) 京都府議会議員に初当選(1期目)
- 現在 京都府議会議員5期目 京都市政改革担当
二之湯真士さんは、2007年に京都府議会議員に初当選し、現在5期目です。
戦後最年少で京都府議会第72代副議長に就任。
農商工労働常任委員会委員長、予算特別委員会委員長を歴任しています。
ライフワークは芸術文化による価値構造であり、多数の芸術もプロデュースしています。
そして京都芸術大学産学公連携本部特別顧問・客員教授です。
すごい経歴の持ち主ですね!(;´Д`)
二之湯真さんは『日本復活の政治論』という本も出しています。
「今起きている様々な問題は、長年の歴史をもつ日本の伝統的な知恵を学ぶことによって対処可能である」という読み応えのある内容になっています。
二之湯真士さんの「今こそ、伝統が未来を拓く!」という基本理念をより深く理解できるかもしれません。
興味のある方はぜひ一読してみてください。
二之湯真士の学歴
最後に、二之湯真士さんの学歴をご紹介します。
二之湯真士さんは京都府内の公立小学校と中学校を卒業しています。
- 平成3年(1991年) 京都市立西院小学校卒業
- 平成6年(1994年) 京都市立西院中学校卒業
中学卒業後は、京都市内でもレベルの高い進学校に合格。
大学も難関の名門私立大学へ進学するなど高学歴の持ち主です。
二之湯真士の出身高校は?
二之湯真士さんの出身高校は「京都市立山城高等学校」です。
京都市立山城高校は京都市北区大将軍坂田町にある公立の進学校で、文理総合科と普通科の2学科に分かれています。
2024年度の偏差値はそれぞれこちらの通りです。↓
≪京都市立山城高校の偏差値≫
- 文理総合科(偏差値64)
- 普通科(偏差値62)
文理総合科は偏差値64、 普通科は偏差値62というハイレベルな高校で、高い進学実績を誇っています!
多彩な能力を兼ね揃えたスペシャリストを育成する質の高い「文武両道」を教育方針としているため、卒業生もそうそうたるメンバーが揃っています。
京都市立山城高校の有名人の職業は主に、サッカー選手やプロレスラー、お笑い芸人、アナウンサーなどです。
映画監督で有名な伊丹十三さんや俳優の山城新伍さんもこの学校の卒業生です。(^^♪
京都市立山城高等学校は明治40年に京都府立第五中学校として創立し、大正7年に京都府立京都第三中学校と改称されました。
聴覚に障害のある生徒を受け入れる聴覚障害教育部(聴障部)も設置しています。
校内に平安期の史跡があり100年を超える歴史を感じることができる一方、太陽光発電や雨水再利用施設などを使用した施設作りで環境にも配慮しています。
歴史を大切にしながら新しいものを取り入れ、時代にふさわしい教育を推進していく、というこの高校の教育方針が、その後の真士さんの「日本の長い古い歴史を重んじ、大切にしていく」という考え方の基盤になったのかもしれません。
二之湯真士さんは、小学校を卒業するまでは少年野球チームや葛野ジュニアスポーツ団に所属し、夢はプロ野球選手でした。
一時光ゲンジの影響で歌手になりたかったこともあったようですが。(*’▽’)
野球をやめて開いた心の隙間を音楽や文学で埋めながら、人生について考え続けていた高校時代は、二之湯真士さんにとって大きな意味のあるものだったはずです。
二之湯真士の出身大学は?
二之湯真士さんの出身大学は「早稲田大学文学部」です。
文学部でドイツ文学を専修していました。
早稲田大学文学部の偏差値はなんと75!
ため息が出るほどの高学歴ですね。(*´Д`)
大学時代、二之湯真士さんは政治経済を学ぶサークルの代表や国会議員事務所でのインターンを経験と同時に、古神道や修験道を始めています。
古神道とは、日本において外来宗教の影響を受ける以前に存在していたとされる宗教をいいます。純神道、原始神道、神祇信仰ともいう。
(引用:Wikipedia)
古代日本において山岳信仰に仏教(密教)や道教(九字切り)等の要素が混ざりながら成立した、日本独自の宗教・信仰形態。山へ籠もって厳しい修行を行うことで悟りを得ることを目的とする。
(引用:Wikipedia)
その縁で海外で日本文化を紹介する事業(外務省認定等)にも参加するという活躍ぶりには驚かされますね。
人生について考え抜いた高校時代があったからこその大学時代、というくらい精力的に活動しています。
本当に自分のやりたいことにたどり着けたことで、着実に未来へ歩き出しています。
今現在の二之湯真士さんの考え方や精神力はこの古神道や修験道から得たもののようですね!
「真士」の名前の意味は「真のサムライ(士)」ということなので、人は名前のような人生を生きていくのかもしれません。