造幣局桜の通り抜け2024の混雑回避の時間帯は?屋台(出店)やトイレの場所も紹介!

2024年3月7日

Sponsored Links

大阪府の花見スポットとして見逃せない名所のひとつが「造幣局桜の通り抜け」です!

「造幣局桜の通り抜け」は桜の開花時期に合わせ7日間にわたり構内の通路を一般公開して桜を見ることができます。

通りの長さは約560mで約300本の桜が植えられています。

お花見で気になることと言えば、混雑状況やトイレの場所、屋台の出店情報についてではないでしょうか。

この記事では、造幣局桜の通り抜け2024の混雑状況やトイレの場所、屋台(出店)の最新情報についてご紹介します! 

お出かけ前にぜひチェックして、楽しい花見の準備を整えましょう!

Sponsored Links

造幣局桜の通り抜け2024の混雑回避の時間帯は?

造幣局 桜の通り抜け 混雑

まずは、造幣局桜の通り抜け2024の混雑状況の予想について紹介します。

造幣局桜の通り抜け2024の混雑状況

【造幣局 桜の通り抜け】は事前予約制です!

予約制の為混雑する可能性は低いです。

2023年は4月7日~4月13日に開催されました。

例年30分当たりの入場者数を約1800人(各日最初の一時間は30分あたり1200人)に制限をしているようです。

人気の日付、時間帯の場合多少の混雑がある可能性がありますが人数制限もあり予約時間内でゆっくり桜を楽しむことができそうです♪

造幣局 桜の通り抜け 混雑
造幣局 桜の通り抜け 混雑

混雑を避けるなら事前予約がオススメ!

造幣局桜の通り抜けを見るには事前予約が必要です。

各日30分ごとに区切りがあり先着の為定数になり次第締め切りとなります。

休日と重なる日付は予約が困難となる可能性があります。

希望の時間帯の予約の為に最新情報を造幣局ホームページでチェックをおすすめします!↓

https://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura_osaka_news_r5.html

造幣局 桜の通り抜け 混雑

2024年の申し込みは3月中旬を予定しています。

(※2023年は3月13日に予約を開始しました)

満開時期を当てるのは難しそうですが、造幣局桜の通り抜けを楽しみたい方は早めに予約を済ませましょう!

Sponsored Links

造幣局桜の通り抜け2024のトイレの場所は?

造幣局 桜の通り抜け トイレ

続いて、造幣局桜の通り抜け2024のトイレの場所をご紹介していきます。

Q.お手洗いはありますか?

A.桜の通り抜け入り口付近と出口付近の2か所にお手洗いがあります。

造幣局ホームページ
造幣局 桜の通り抜け トイレ

その1.造幣局桜の通り抜け入口(南門)横のトイレ

造幣局 桜の通り抜け トイレ

造幣局桜の通り抜け入口(南門)横にあるトイレです。

多目的トイレがあり、おむつ交換台もあるのでお子さま連れや車いすをご利用の方でも利用しやすいです。

出口までの所要時間が約20分なので先にトイレを済ませておくとゆったりと桜の通り抜けを楽しむことができます(*^^*)

造幣局桜の通り抜け入口(南門)横のトイレ
  • 【場所】〒530-0043大阪市北区天満1-1-79
  • 【利用時間】平日10時~7時30分 土曜・日曜9時~7時30分
  • 【造幣局桜の通り抜け入口との距離と時間】約50m(徒歩1分)

その2.造幣局桜の通り抜け出口(北門)横のトイレ

造幣局 桜の通り抜け トイレ

こちらは北門横にあるミントセンター内にあるトイレになります。

造幣局桜の通り抜け出口(北門)横のトイレ
  • 【場所】〒530-0043大阪市北区天満1-1-79
  • 【利用時間】平日10時~7時30分 土曜・日曜9時~7時30分
  • 【造幣局桜の通り抜け入口との距離と時間】約600m(徒歩8分)

その3.JR桜ノ宮駅構内のトイレ

造幣局 桜の通り抜け トイレ

こちらは造幣局桜の通り抜けの最寄り駅【JR桜ノ宮駅】構内のトイレです。

男女トイレが2か所のほか車いす用トイレも設置されています。

JR桜ノ宮駅構内のトイレ
  • 【場所】〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町5丁目1
  • 【利用時間】4時~24時00分
  • 【造幣局桜の通り抜け入口との距離と時間】約1300m(徒歩20分)

造幣局桜の通り抜けのトイレの場所は2か所と少ないため混み合う可能性もあります。

最寄り駅で事前にトイレを済ませたり余裕をもってトイレに行くことをおすすめします。

Sponsored Links

造幣局桜の通り抜け2024に屋台や出店はある?

造幣局 桜の通り抜け 屋台 出店

造幣局 桜の通り抜けの屋台(出店)の種類は?

造幣局桜の通り抜け会場内の屋台出店はありません。

その代わりに、造幣局横の大川沿い遊歩道では桜の通り抜けの期間に合わせて屋台の出店があります

造幣局桜の通り抜け 屋台(出店)の種類

  • 広島焼き
  • 焼きそば
  • イカ焼き
  • から揚げ
  • ジャンボフランク 
  • 屋台の定番メニューがとにかくたくさん!!
  • ボールすくいや金魚すくいなど縁日系の出店もありお子さんも楽しめる♪
造幣局 桜の通り抜け 屋台 出店

大川沿い約800mの通りに屋台がたくさん!

桜の通り抜けを楽しんでるときにお隣の屋台からのいい匂いに惹かれちゃいそうです( *´艸`)

造幣局 桜の通り抜け 屋台 出店

造幣局桜の通り抜けの抽選が外れても屋台だけも楽しむのもありです!!

屋台(出店)の営業時間は?

大川沿いの屋台営業時間は10時頃~21時頃です。

出店準備により各店舗開始時間が異なる可能性もあります。

閉店時間は桜の通り抜けが終了する21時前後のお店が多いようです。

屋台の出店期間はいつまで?

造幣局桜の通り抜けに合わせて出店されます。

2024年の屋台の出店期間はまだ公表されていません。

2023年の桜の通り抜けは4月7日~4月13日まで開催

屋台によっては桜の通り抜けの期間よりも早くや通り抜け終了後も出店している店舗もあるようです。

Sponsored Links

造幣局桜の通り抜け2024の概要

最後に造幣局桜の通り抜け2024の概要をお伝えします。

名称造幣局 桜の通り抜け
場所〒530-0043
大阪市北区天満1-1-79
桜の見頃4月上旬~4月中旬頃
桜まつりの期間なし
夜桜ライトアップなし

今回は大阪府造幣局 桜の通り抜けの混雑状況、トイレの場所、屋台情報をまとめました。

造幣局桜の通り抜けを楽しむには予約が必須になります!

公式ホームページをこまめにチェックすることをおすすめします。

造幣局横の大川沿いの屋台はどなたでも楽しむことができるので、桜の通り抜けを楽しんだ後はもちろん、屋台だけでも楽しむことができちゃいます♪

桜開花期間中は混雑が予想されますがぜひこの記事を参考に短い桜の季節のおでかけを楽しんでくださいね。

\ 関西地方のオススメお花見スポットはこちら! /

Sponsored Links

おでかけ

Posted by yukinko